Tweet
篠癒しの香りを楽しみましょう
 オススメはサイクリングです。自宅から乗って出かけると遠くまで行けないのでは?と思うかもしれません。しかしここのところ、折りたたみ自転車を車に積み、楽しむ方が増えてきています。折りたたみ自転車なら「行きは自転車に乗り、疲れたら袋に入れて電車で帰る。」なんてことも可能です。ホームセンターでは1万円くらいで手に入れることもできますが、ちょっとイイモノを手に入れると、きっとお出かけが楽しくなります。かく言う私もつい最近、折りたたみ自転車を手に入れました。
 自転車って、心地よい風を感じることもできますし、車では見落としてしまう風景やお店など、新たな発見もできるんです。この春チャレンジしてみませんか?
地球温暖化を知って、チーム−6%に参加しましょう!

 昨年はクールビズ・ウォームビズが話題になりましたが、これらは地球温暖化対策のひとつです。「地球温暖化」文字通り気温が高くなるわけですが、なぜ気温が高くなり、その結果どういうことが起きるのでしょう? ここで再確認して、ひとりひとりができる対策から実践してみませんか。
 地球は太陽エネルギーで暖められています。暖められた地球は大気中に熱を放射しますが、その熱はCO2などの温室効果ガスが吸収し、地球に戻しているのです。それで地球の気温が保たれるわけですから、温室効果ガスは本来必要なものなのです。ただ、産業革命以降、石炭や石油が大量に燃やされるようになり、海や植物が吸収しきれない分だけ大気中のガスが増えているわけです。
 このまま温室効果ガスが増え続けると、いったいどんな影響があるのでしょう。2100年には気温が1.4〜5.8℃、海面が9〜88cm上昇すると環境省は予測しています。異常気象が多くなり、台風や豪雨の被害が増えます。農作物の収穫量が減り、価格が上昇します。食糧自給率の低い日本は食糧難になるかもしれません。生態系がくずれることで、病気が流行る可能性もあります。これだけ聞いただけでも、将来・未来が心配になりますね。
 そこで、なんとか地球温暖化を食い止めようと、世界が協力して作ったのが平成17年2月16日に発効した京都議定書です。世界に約束した日本の目標は、温室効果ガス排出量6%の削減。一人ひとりのちょっとした心がけで6%の削減を実現するためのプロジェクト、それがチーム・マイナス6%です。
どこかで右のようなロゴを見たことありませんか。電化製品のパンフ
レットによく印刷されています。
 スーパーやコンビニへマイバッグを持っていくこと、暖房や冷房を少し控えること、水道を出しっぱなしにしないこと、あまり使わない電化製品のコンセントを抜くこと。身近にできるちょっとしたことも、チームとして結集すれば大きな力になります。その力は、確実に地球温暖化防止に役立ちます。「チーム・マイナス6%」には、そんな思いが込められています。大切なのは、チームの力を信じて、一人ひとりができることから実践していくことです。チーム・マイナス6%に、みなさんの力を貸してください。
 詳しくは、チーム-6%のホームページをご覧下さい。 http://www.team-6.jp/
 ぜひメンバーになって、ちょっとだけ地球温暖化対策してみましょう。
でも基本は自分の好きな香りを見つけることですね。いくら効能があると言われても、香り自体が好きになれないと楽しめませんから。そこで、日本人なら誰でも好きな香りを紹介しましょう。それは・・・お茶の香りです。お茶の香りをどう楽しむか、もちろんお茶を飲む際にも楽しめるのですが、茶香炉(ちゃこうろ)で香りを楽しむというのはどうでしょう。ろうそくの炎でお茶っ葉を暖めると、いい香りが漂うのです。茶香炉で楽しめるのは実は香りだけではありません。煎茶が最後にはほうじ茶となり、飲む方も楽しめるんです。
 この茶香炉、市販もされていますが、せっかくなので、陶芸家に作ってもらうのはいかがでしょう。写真の茶香炉は、知り合いの陶芸家に作ってもらったものです。みなさんがクラフトのイベントや展示会で出会ったお気に入りの器を作る陶芸家の方に製作を依頼してみましょう。
2006夏号へ
2006夏号へ
家具工房GAKUからの
  お知らせメール希望の方はこちらへ
お問い合わせはこちらから
スローライフ通信の目次へ
2005冬号へ
スローライフ通信の目次へ
2005冬号へ
 ここ数年、お香やオイルなどの香りを部屋で楽しむ方が増えています。バスオイルを使って、お風呂タイムに香りを楽しむという方法もあるようです。心身を癒してくることはもちろんですが、香りによっては、やる気を起こさせたり、不眠を解消したりと様々な効能があるようです。
 アロマセラピーという言葉も耳にします。「アロマ」=「香り」、「セラピー」=「療法」という意味。療法ですから、正しい使い方を理解して使うことが大切になりますね。使い方を間違うと、肌や鼻の粘膜を傷つけてしまうこともあるそうなので、まずは資格を持ったアドバイザーのいるお店を選ぶことが大切でしょう。
 そして香り選びです。どういう症状を解消したいのか、どういう方法で香りを楽しみたいのか、お店の方に相談して、自分にあうものを選びましょう。
ピクニック・サイクリングに出かけよう

 春の訪れとともに、眠っていたお出かけ気分がムクムクとわき上がってきませんか? そんな時は、近くの公園や郊外へピクニックに出かけてみましょう。お休みの日に少し早起きをし、「いい天気だなぁ」と思ったら、バスケットやトートバッグにサンドイッチやお弁当と飲み物を詰め込み、いざピクニックへ。レジャーシートもお忘れなく。青空の下、美味しい空気ときれいな景色を見ながら食べると最高です。食べ終わったら、ゆっくり本を読むのもよし、バトミントンやキャッチボールで体を動かすもよし。自分の趣味に合わせて、マイペースで楽しみましょう。
木のある暮らし
スローライフ通信 スローライフ通信
SSL Certificate
中村伸一郎  電話&FAX 079-555-2500
〒669-2413 兵庫県篠山市畑市249-1
インテリアコーディネーター登録番号040934A
手作り家具・オーダー家具・注文家具 家具工房GAKU
ホームサイトマップ問い合わせ
スローライフ通信2006春
このページのトップへ
お問い合わせなどの個人情報はSSL暗号化通信により保護されます。
 いつもより遅い春もやっとやってきましたね。各地で桜が開花していますが、みなさんはもうお花見されましたね。私の住む篠山はやっと満開になりました。
 今年はトリノオリンピック、ワールドベースボールクラシックに続き、サッカーのワールドカップも開催されますが、TVにばかりかじりつかず、自分のカラダを動かしましょう。そうすればきっと素敵な出会いや感動が待っているはずです。
木のある暮らしスローライフ通信 2006春”号は、みなさんの暮らしを豊かにするスローな情報満載(?)でお届けします。